ホーム>
家具移動の相場が分かるサービス>
中型の家具・家電を吊り上げや吊り下げしてもらう料金が格安になる方法
中型の家具・家電の吊り上げや吊り下げを業者に依頼したい皆さんに、費用をもの凄く抑えられる見積もりテクニックをご説明します! 当サイトの吊り上げ太郎が考えた3つのステップが効果的です。 - 中型の家具・家電の吊り上げや吊り下げの料金相場を知る
- 複数の引越し業者に、一括見積もりサービスからまとめて見積もり依頼を送信する
- 可能な限り、なるべく沢山の引越し業者に中型の家具・家電の吊り上げや吊り下げの料金を聞く
まずは、このページにまとめてある中型の家具・家電の吊り上げや吊り下げの相場表を確認しましょう。 その後で、当サイトお勧めのネット上で最も価格競争が激しくなる一括見積もり依頼サービスを使って、複数の引越し業者に見積もり依頼をしてください。 中型の家具・家電の吊り上げや吊り下げの料金の安さに自信のある引越し業者がたくさん連絡してきますので、各社をじっくり比較することによって、相場表の最安値に近い料金で中型の家具・家電の吊り上げや吊り下げを依頼することができます!
中型の家具・家電の吊り上げや吊り下げの見積もり相場
中型の家具・家電(縦・横・高さの合計が201~250センチ程度まで)の吊り上げや吊り下げを引越し業者に依頼した場合の見積もり相場は以下のとおりです。 201~250センチ程度までの中型の家具・家電ですと、引越し作業員2名による階段作業で対応出来るケースがほとんどですが、階段が狭い場合などごく稀に引越し作業員2名による吊り上げ作業・吊り下げ作業が必要かもしれません。 表の該当する箇所を参考にしてください。 最も注目して欲しいのは、一般的な相場と一括見積もり依頼サービス利用時の相場の差額です!
作業内容 |
一般的な相場 |
一括見積もり依頼サービス利用時の相場 |
備考 |
1名で階段で運ぶ |
\8,000~\12,000 |
\4,000~\8,000 |
階段を通る軽い家具や荷物が対象 |
2名で階段で運ぶ |
\10,000~\20,000 |
\5,000~\12,000 |
階段を通る大きさで重量がかなりある家具などが対象 |
2名で吊り上げ・吊り下げ |
\10,000~\20,000 |
\5,000~\12,000 |
ベッドのマットレスなど大きいが軽く難易度の低い荷物が対象 |
3名で吊り上げ・吊り下げ |
\15,000~\30,000 |
\8,000~\20,000 |
3人掛けソファーなど中型の家具や家電が対象 |
4名で吊り上げ・吊り下げ |
\25,000~\40,000 |
\13,000~\25,000 |
大型冷蔵庫や大型マッサージチェア、婚礼家具などが対象 |
クレーンで吊り上げ・吊り下げ |
\30,000~\50,000 |
\20,000~\30,000 |
一般の引越し作業員が対応できない難易度の高い運搬経路の条件か金庫やピアノなどの重量物が対象 |
特殊作業員が吊り上げ・吊り下げ |
\50,000~\200,000 |
\30,000~\150,000 |
重機が設置できない条件下で金庫やピアノを吊り上げる場合 |
大型クレーンで吊り上げ・吊り下げ |
\60,000~\300,000 |
\50,000~\200,000 |
マンションの高層階での搬入・搬出など |

《補足》 一般的な家具・家電であれば、ほとんどの物が階段作業やロープによる吊上げ・吊下げ作業で搬入・搬出可能です。 重量がかなりあって大変な場合も、作業員を増やすなどして対応しますが、更に手作業では難しい場合でも、クレーンや昇降機を使い5階位までなら対応可能です。 それ以上の階数の場合は大型クレーンを使用します。 このような重機を設置するスペースが無い場所で、重量物(ピアノや金庫など)を搬入・搬出する場合は、特殊作業員の手配が必要になります。 吊上げ・吊下げ作業が必要な中型の家具・家電が複数ある場合、2点目以降は半額、中にはサービスしてくれる引越し業者があったりするので、複数の業者をじっくり比較して料金交渉をすることがポイントです。 ただ、いずれにしても料金交渉って難しいですよね ^^; 大丈夫です! 安心してください! 吊上太郎おすすめの一括見積もりサービスを利用すると、料金交渉をしっかりした場合と同じ効果が得られるからです^^ ※別の家、遠方に中型の家具・家電を運んでもらいたい時の料金相場を知りたい場合は、家具移動の相場が分かるサービスをご覧ください。
相場を把握できたら、中型の家具・家電の吊り上げや吊り下げを表の最安値で依頼する為に、トップページのステップ2に進みましょう。(クリック!)

|